汐留の雑貨屋さんsopra(ソプラ)はじめました

新橋・汐留イタリア街にある雑貨屋さんsopra(ソプラ)のオーナーのブログです!

イキイキとしたライフスタイルには「褒める」が大事!?自分も相手も褒めてみよう!

ボンジョルノ~!!
東京 汐留のイタリア街にある雑貨屋さんsopra(ソプラ)のオーナーです。

 

最近、台風やゲリラ豪雨が頻繁に起こるようになってきました!
夏の終わりを感じる今日このごろ。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

友人とランチに行ったときに気づきがあったので、今回はそのときのシェアをしようと思います。

ランチに行った友人は、いつも太陽のように明るくイキイキしている方ですがその日はなにかあった様子でした。

 

「褒められたくて仕事をしているわけじゃないし、ありがとうって言われたくて頑張っているわけでもないけれど、認めてほしいと思うことが多くなって、ひとつひとつ考えてると苦しい」

 

思い返してみると、子どもころのようにテストで100点を取ったとか、運動会のかけっこで優勝したとか、親から褒められる、認められることは大人になりほとんどなくなりました。
社会にでて褒められた、認められたこととなるとパッとでてきません。

相手のいいところをみる

「夏らしいアクセサリーですね」「カバン素敵だね」などと持ち物、服装、髪型などを褒められるのも嬉しいのですが、「相手思いなところが素敵だね!」「いつもゴミ捨てありがとう!まわりに気遣いできるのって素敵だね」と人柄や行動をみてもらえると嬉しいものです。

友人と自分自身がどこを見て頑張っているのか、自分の褒めポイントを書き出してみました。
頭のなかだけで考えていることを書き出してみるというのはとても大事だということも大きな発見でした!

 

f:id:sopra-hub-owner:20180816193822j:plain

 

そのあと、友人の褒めポイントをさりげなく褒めてみました!笑
そうすると友人がイキイキしはじめ、さらにわたしのことまで褒めてくれました!褒めても褒められても元気になる!というのがもうひとつの発見でした!

 

みなさんも、夏バテや、夏風邪など体が疲れているときこそ、心の栄養を!
褒めるを実践してみてくださいね。

 

 

◇ sopraホームページ

ブログ | sopra(ソプラ)| イタリア街の小さなセレクトショップ

 

◇ アクセス・営業時間

〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目9−4 ヴィアパルコビル1F
大江戸線「汐留」から徒歩5分
山手線・浅草線「新橋」から 徒歩9分
山手線・京浜東北線「浜松町」から 徒歩9分

アクセス | sopra(ソプラ)| イタリア街の小さなセレクトショップ

 

◇ Instagram

http:// https://www.instagram.com/sopra.italy/ 

Twitter

https://twitter.com/sopra_italy

Facebook

https://www.facebook.com/ItalyStreetHUB

また行きたくなる!お店の秘訣とは!?感動は人を動かす

ボンジョルノ~!
汐留のイタリア街にある雑貨屋さんsopra(ソプラ)のオーナーです。

先日、まだ小さいお子さんをつれた友人と、7人でランチにいきました。
ランチといっても、16時という微妙な時間。
そして、7人のうち2人は、0歳児と、1歳児。

そんななか入ったお店でたくさんの気づきがありました。
支配人らしき、ウエイターさんが始終目をくばってくださり、席配置、食事を運ぶタイミングはまさに完璧!
そして、料理の質が高くコスパがとんでもなく良い!
780円の牛肉のカルパッチョに驚愕しました。
一緒にいた個人店のイタリアンを経営している友人が、このコストパフォーマンスは個人店ではさすがに難しいとうなっているほどでした。
そして、支払いを済ませた後、支配人自ら外まで出て最後までお見送りしてくださいました。
最後まで行き届いたサービスが素敵なお店でした。


今回のエピソードは、一見、当たり前だと感じる方もいるかもしれませんが、わたしとイタリアンを経営する友人はとても感動しました。

まずひとつが、時間的に、お酒を飲まない且つ小さい子がいる私たちはあまりお店としても入れたくないらしいのです。その中でも、快く席を用意してくださいました。


客単価があまり上がらないにもかかわらず、小さい子がいるからと広い席でかつ次の時間があいている席を用意してくださる気遣いに感動しました。
次に、料理のクオリティの高さと最後のお見送りまで手を抜かないお客様への感謝が素晴らしかったです。

このお店は、数年前に大ブームが起こったお店で、そのときとは形態を変え、常にニーズを世の中に合わせていて、今はリピーターが起こるような質の高さを実現していました!
その変化やサービスに感動してわたしと友人は帰路につきました。
果たして、自分のお店でここまでの質とサービスとコストパフォーマンスが可能かどうか?
もっと学ぶ必要があると感じたとても価値ある時間でした。

期待していた以上のものを体感すると、人は感動します。
そして感動は人を動かします。

わたしも「感動」を意識してお客さまが求める以上のものを提供できるように頑張っていきます!

 

◇ sopraホームページ

sopra(ソプラ)| イタリア街の小さなセレクトショップ |

 

◇ アクセス・営業時間
〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目9−4 ヴィアパルコビル1F
大江戸線「汐留」から徒歩5分
山手線・浅草線「新橋」から 徒歩9分
山手線・京浜東北線「浜松町」から 徒歩9分

アクセス | sopra(ソプラ)| イタリア街の小さなセレクトショップ

 

◇ Instagram

https://www.instagram.com/sopra.italy/

 

Twitter

https://twitter.com/sopra_italy

 

Facebook

https://www.facebook.com/ItalyStreetHUB

20代は朝の9時前!人生を24時間で考えてみる!

お久しぶりです!

 

東京 汐留のイタリア街にある雑貨屋さんsopra(ソプラ)のオーナーです。

あれもやろう、これもやろうと思っているとあっという間に1ヶ月が過ぎていくなと体感する今日この頃です。

 

本日は台風の接近により、天候が荒れていますが天気の日には日差しがより一層強くなってきましたね!

 

f:id:sopra-hub-owner:20180807152525j:plain

 

この時期ふと「海行きたいな!」「今年はいつプールに行こうかな」「そういえば、来週は花火大会があった!」など、ふと気づくと昨年も言っていたような気がします。

 

年を重ねると思い出に浸ることも多くなるためかなと思いましたが、その話を友人にすると、面白い考え方を教えてもらいました!



人生80年として24時間で例えると?

 

人生80年としてそれを24時間に置き換えて考えてみるというものです。

 朝6時は20歳
お昼12時は40歳
夜の18時は60歳
夜中の24時は80歳

 

40歳はお昼の12時頃なのでお昼ごはん何食べようかなと午後に備える感じですね!

人生後半のイメージでしたが、平均寿命が80歳を超える日本という国では人生の前半戦。

60歳は18時頃なので、定時に仕事が終わってウキウキする時間ですね!
18時からは完全に自分の時間、プライベートを充実する方も多いのではないでしょうか?

80歳で24時。
長生きだという感覚が世間では流れていますが、時間で例えると「終電が!急がないと!」という人、最後の1杯飲んで帰ろうかなという人もいますよね。
そう考えると、もう少しいけそうな感じがしてきます。

人生を24時間で考えて自分の実生活にあてはめると、これからなのだと改めて感じました。

20代、30代は午前中です!

悩んでぐだぐだな朝を過ごすより、これやってみようとまずチャレンジしてみたらもっと可能性が広がるかもしれません。

いかがだったでしょうか?

1日24時間は平等に与えられていますが、
この世界に生きられる時間(人生)は平等ではありません。
平均寿命80歳を超える日本であなたは今、人生の時間軸でどこにいるのでしょうか?
たまに立ち止まって考えてみてはいかがでしょうか?

 

◇ sopraホームページ

ブログ | sopra(ソプラ)| イタリア街の小さなセレクトショップ

 

◇ アクセス・営業時間

〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目9−4 ヴィアパルコビル1F
大江戸線「汐留」から徒歩5分
山手線・浅草線「新橋」から 徒歩9分
山手線・京浜東北線「浜松町」から 徒歩9分

アクセス | sopra(ソプラ)| イタリア街の小さなセレクトショップ

 

◇ Instagram

http:// https://www.instagram.com/sopra.italy/ 

Twitter

https://twitter.com/sopra_italy

Facebook

https://www.facebook.com/ItalyStreetHUB

全米No.1の育て方!子育てにも活かせる「SMARTゴール」

ボンジョルノ~!!

東京汐留のイタリア街にある雑貨屋さんsopra(ソプラ)のオーナーです。

先日、ネットサーフィンをしていたら興味深い記事を見つけたので今回はそのお話をしたいと思います。

みなさんは子育てについて考えたことがありますか?

わたし自身、「どういう育て方が正しいんだろう?」と思い本などを読みましたが、育て方の本はたくさんあり、多種多様で結局結論は出なかったのを覚えています。

子どもの成長を決める要因の半分以上は、環境!?

「子どもの成長を決めるのは遺伝が49%、育て方などの環境が51%」

という研究結果もあるそうです。
わたしが読んだ記事は、全米の女の子の憧れ、「2017年 全米最優秀女子高生」の優勝者のお母さまの子育てについてです。

全米というからにはアメリカの話だろうと思っていたのですが、そのお母さまはなんと日本人!
その方の子育てについて書かれた『世界最強の子育てツール SMARTゴール』という本についてのお話でした。

SMARTゴールと、その活用の仕方

結論からお伝えすると、ビジネスで使われる「SMARTゴール」という考え方、ツールを、自分の子どもにも伝えたというお話です。
ここで勉強になったのは、その前提と実践の仕方です。

 

娘は「何のためにそれをやるのか」「やるとどうなるのか」という自分にとって最適最大のゴールがつねに見えていたので、なぜその勉強や練習が必要なのかがわかっていました。だからこそゴールに向かって自発的に行動し、そこに到達するために自らを律することができたのです。そして自力で達成しているから満足度と幸福度が高いのです。

(中略)

「子は親の背中を見て育つ」といわれるように、親である私がやっているから娘もやる。そこで、私は自分もSMARTゴールを実践することにしました。

引用:全米1位の日本人女子高生を導いた母の教育 | 子育て | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準


親として自分自身がゴールをどこまで設定しているか、とても大事だと感じました。
そして、親として子どもに「やったほうがいいのにな」「やってもらいたいな」と思うことを自分自身がやっているかを大事にしていきたいものですね。

それでは、今日はここまで。

 

 

◇ sopraホームページ

ブログ | sopra(ソプラ)| イタリア街の小さなセレクトショップ

 

◇ アクセス・営業時間

〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目9−4 ヴィアパルコビル1F
大江戸線「汐留」から徒歩5分
山手線・浅草線「新橋」から 徒歩9分
山手線・京浜東北線「浜松町」から 徒歩9分

アクセス | sopra(ソプラ)| イタリア街の小さなセレクトショップ

 

◇ Instagram

http:// https://www.instagram.com/sopra.italy/ 

Twitter

https://twitter.com/sopra_italy

Facebook

https://www.facebook.com/ItalyStreetHUB

表情をも管理する?人が集まってくる人とは?

ボンジョルノ~!!
東京 汐留のイタリア街にある雑貨屋さんsopra(ソプラ)のオーナーです。

最近、急に暑くなり、夏を感じますね♪
外を日傘もささず急いで歩いていたのですが、強い日差し、蒸し暑い風、暑いことばかり気になってしまい、外にいること自体がつらいなと感じていました。

その時、ふと、お店の窓に映った自分の顔をみました。
顔に「暑い」と書いてあるのがわかるような表情で、眉間にしわが寄っていました!
わたしは、はっとしてすぐに笑顔に戻しました(笑)

日ごろ、気を抜いたときの自分の表情はどうなっているのでしょうか?
きっと、眉間にしわを寄せていることもあれば、口角をさげて考えごとをしていることもあるでしょう。

昔、ある美容のアドバイザーの女性からこんな話を伺いました。
眉間のしわは、日々寄せていると筋肉が発達してせりあがってきて、その筋肉の形にしわできるのだそうです。
このアドバイスは眉間のしわについてですが、表情を構成する筋肉全体に言えることです!
要するに、表情はどの筋肉が鍛えられているかで作られるとのこと。

こわもてのオジサマも、40年以上前はしわや威圧感などない、晴れやかな少年だったはずです。
生まれてから今までの表情がそのこわもてを作り出したということです。
すべての原因ではないけれど、日々の行動が大きな要因になっているということです。

「人は40歳になったら自分の顔に責任をもて」

この言葉は、かの有名なリンカーン大統領の言葉です。
まさにその通りですね。

人が近づきやすい表情をしていますか?
口角はあがっていますか?
眉間にしわを寄せてはいませんか?

夏とはいえ、つい気を抜きがちな表情の部分、意識して笑顔でいるといいかもしれません!
ひまわりのように明るい人は、とても素敵ですよね!
何歳になっても人が集まってくるような素敵な自分でいたいものですね。

 

◇ sopraホームページ

ブログ | sopra(ソプラ)| イタリア街の小さなセレクトショップ

 

◇ アクセス・営業時間

〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目9−4 ヴィアパルコビル1F
大江戸線「汐留」から徒歩5分
山手線・浅草線「新橋」から 徒歩9分
山手線・京浜東北線「浜松町」から 徒歩9分

アクセス | sopra(ソプラ)| イタリア街の小さなセレクトショップ

 

◇ Instagram

http:// https://www.instagram.com/sopra.italy/ 

Twitter

https://twitter.com/sopra_italy

Facebook

https://www.facebook.com/ItalyStreetHUB

あなたはどういう働き方がいいですか!?「UN BOSS」の考え方

ボンジョルノ~!!
東京 汐留のイタリア街にある雑貨屋さんsopra(ソプラ)のオーナーです。

梅雨も明け、もうすぐ子供たちも夏休みで浮足立つ季節となりました。
会社では半期がおわって一息ついたところではないでしょうか。

先日、友人がUN BOSSの価値観を教えてくれました。
どうやら彼の会社は半期に1度アワードがあるようで、そこで部長が話していたのがこの「UN BOSS」の話だったのです。
わたしにとっても、とても興味深いものでした。

結論からいうと、この「UN BOSS」とはボスを持たず、リーダーをもつ組織のことを言います。
会社といえば上司と部下の立ち位置がはっきりしていて、上司=BOSSというイメージですよね?
その会社の部長さんは会社を「BOSSがいない組織」にしたいとよく話しているそう。
部長自らBOSSのいない組織へというアプローチはとても柔軟性があり、自分の利ではなく全体の利を考える姿勢にとても感銘をうけました。

BOSSとUN BOSS(ここではリーダー)の違いをはどのようなものか、わかりやすい格言を見つけましたのでご紹介します。

ボスとリーダーの違い

ボスは部下を追い立てる。 リーダーは人を導く。
ボスは権威に頼る。 リーダーは志、善意に頼る。
ボスは恐怖を吹き込む。 リーダーは熱意を吹き込む。
ボスは私という。 リーダーはわれわれという。
ボスは時間通りに来いと言う。 リーダーは時間前にやってくる。
ボスは失敗の責任を負わせる。 リーダーは黙って失敗を処理する。
ボスはやり方を胸に秘める。 リーダーはやり方を具体的に教える。
ボスは仕事を苦役に変える。 リーダーは仕事をゲームに変える。
ボスはやれと言う。 リーダーはやろうと言う。

引用:イギリスの高級百貨店チェーン「セルフリッジズ」の創業者 
   ハリー・ゴードン・セルフリッジの言葉


なるほど!と思う方が多いのではないでしょうか?
わたしは特に、「ボスは恐怖を吹き込む。リーダーは熱意を吹き込む。」に人を動かすのは、熱意、情熱なのだなとはっとしました。

恐怖に冷え切ったエンジンは動くまで時間がかかりますが、熱意というガソリンが満タンなエンジンは、機動力抜群です。

わたしも経営をする側、経営を学んでいる側として、この考え方は師から学んできた価値観と同じである。
まさにリーダーとしての基礎基本であることを再認識しました。

一概にリーダーがすばらしいというわけではありません!
結局は、自分はどうなりたいのか?どうしたいのか?だと思います。

わたしは仕事仲間とともに掲げた目標の達成に効果的な自分でいたいなと思います。

 

 

◇ sopraホームページ

ブログ | sopra(ソプラ)| イタリア街の小さなセレクトショップ

 

◇ アクセス・営業時間

〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目9−4 ヴィアパルコビル1F
大江戸線「汐留」から徒歩5分
山手線・浅草線「新橋」から 徒歩9分
山手線・京浜東北線「浜松町」から 徒歩9分

アクセス | sopra(ソプラ)| イタリア街の小さなセレクトショップ

 

◇ Instagram

http:// https://www.instagram.com/sopra.italy/ 

Twitter

https://twitter.com/sopra_italy

Facebook

https://www.facebook.com/ItalyStreetHUB

あなたの言葉伝わってる?言い方、言葉の選び方ではないコミュニケーションとは

ボンジョルノ~!!
東京 汐留のイタリア街にある雑貨屋さんsopra(ソプラ)のオーナーです。

今回は、マーケティングの観点から「なにが目の前のひとに伝わるのか」について書きたいと思います。

男性と女性の目的の違いを理解する

先日、マーケティングの勉強も兼ねて「マーケターの知らない「95%」消費者の「買いたい!」を作り出す実践脳科学」という本を読みました。
本によると、そもそも男性と女性の脳の構造は、狩猟をおこなっていた10万年前からほとんど変わっていないそうです。
男性は狩りを行うにあたり、獣(相手)とコミュニケーションをとる必要性が少なく、社会的ネットワークを築くよりも部族内での地位を獲得することが優先順位が高いため、他者に依存することよりも自立することを栄誉とされていました。
学生であれば部活などで「どちらが強いか」、社会であれば資格取得などで「どちらの能力が高いのか」という競争意識がありますよね。

女性は逆に、男性よりも育児の観点から共感能力が優れています。
まだ言葉を話せない子供がなにを伝えようとしているのか?を汲み取る力が高く、社会やプライベートにおいて、仲間や友人をつくるのも得意なひとが多いです。
そして、女性は男性よりも悩みを共有できる、自分を理解してくれるひとを求める傾向にあります。

女性に対して、PRをするならば

この男女の脳の構造の違いから、お店の作品について考えてみました。
sopra(ソプラ)では、M‘s Couture様のハンドメイド作品を展示販売しております。
「育児が楽しくなる」をテーマに作品をつくられているとご紹介しましたが、これは女性の脳にとって効果的です!
女性は共感能力が優れており、自分を理解してくれるひとをもとめているとさきほどもお話しましたが、マーケティングの観点から女性になにかを提案するときは、実際に使用するイメージを与えることも大切です。
「仲間と一緒に協力する」「家族と一緒に」「育児も仕事も」といった、誰かと一緒に行動するイメージを与えることで、商品やサービスをより魅力的に伝えることができ、印象に残るのです。

言葉以外で相手に伝わっているものとは?

だれに伝えるかによって、言葉選びの大切さを実感しましたが、言葉以外でも伝わっているものがあるということを経営者のかたから学び、大切にしています。

メラビアンの法則に、「言葉」以外の93%の要素が伝わるというのがあります。
なにかをお誘いする、伝えるときは言葉に合わせて表情や声のトーン、ボディランゲージを交えると、より効果的に伝わるということです。

芸人の明石家さんまさんが赤ちゃんをあやしている動画をみたことがあります。
そのときは、俳優の石田純一さんの息子さんと初めて会ったシーンでしたが、さんまさんはあのリアクションで石田純一さんの息子さんをすぐに笑顔にしてしまい、さんまさんのほうへハイハイしながら向かっていました。
さんまさんががつくりだしている空気が、言葉をまだ理解していない赤ちゃんにも伝わっているんだなと感じました!

わたしは「どうやったらうまく伝わるだろう」と考えるとき、つい「言い方」「言葉の選び方」に焦点をあててしまうことがあるのですが、伝えたいことを言葉以外でおもいっきり伝えることが大切なんだと、さんまさんの姿をみて立ち返るきっかけになりました。

日常生活で「あれ?伝わってないな」と思った際にはメラビアンの法則を思い出してみてはいかがでしょうか?

 

 

◇ sopraホームページ

ブログ | sopra(ソプラ)| イタリア街の小さなセレクトショップ

 

◇ アクセス・営業時間

〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目9−4 ヴィアパルコビル1F
大江戸線「汐留」から徒歩5分
山手線・浅草線「新橋」から 徒歩9分
山手線・京浜東北線「浜松町」から 徒歩9分

アクセス | sopra(ソプラ)| イタリア街の小さなセレクトショップ

 

◇ Instagram

http:// https://www.instagram.com/sopra.italy/ 

Twitter

https://twitter.com/sopra_italy

Facebook

https://www.facebook.com/ItalyStreetHUB